じおすまいやー

だいたい遊戯王アニメの感想

ミシン目が上手く切り取れなくてイラッとくるぜ!


漫画版5D's4巻買った。↑の画質の酷さは気にしない方向で




遊星VS龍亞
グラヴィティ・ウォリアーの効果で攻撃力が5000アップ!
調子に乗って場を埋めてしまったばかりに相手に超パワーアップされ、それを妨害するための魔球の賄賂を伏せる事すら出来なかったというなんとも龍亞らしい決着(メディア違ってて『らしい』もないか)
漫画版双子はアニメと正反対に貧乏
龍亞の一人称も「ボク」だったり。
龍可のデュエルはちゃんとあるらしい。やったー!


D1GPセカンドステージ
1から11までの数字が割り振られた星札(スター・チケット)の合計を12にするというルール
スターチップやハートピースに近いようで大分違う
負けても失格じゃなかったり色々新しい


遊星VSクロウ
「シンクロ使い」同士の対決
戦術が同じなのでお互いのデッキに同じカードが入っているというアニメではあまりない展開
こういうのアニメでもやろうぜ!
シンクロモンスターが死んだり復活したり攻守変動したりバーンしたり縦横無尽でなかなか派手
R以降の漫画版のデュエルとしては個人的にかなり上位にランクインした


話題になった「もっと速く疾走れー!!」
別にここから主人公がダークサイド入りとかそういうのではなく、闇の瘴気に触れて一時的にハイになってしまっているだけだった
最後はかっこよくスターダストを仲間に。


鬼柳VSジャック
ハンドレス的に面白いカードが盛りだくさん(実際にOCG化してどうなるかは別として)
3枚以上の手札を全て捨てその中からインフェルニティを一体蘇生する「煉獄の契約」。
墓地に居ることで効果が永続的に続くハンドレスモンスター、「インフェルニティ・ポーン」「インフェルニティ・クイーン」
ポーンは自分がドローできなくなるという狂気の沙汰ほど面白いカード。ドローしなくてもいいじゃなくて「できない」。マジキチ。
クイーンは自分のモンスター一体がダイレクトアタックできる効果。……あれ?アーチャー……
そしてなにより「煉獄の零門(ゼロ・ゲート)」
またライフレスコンボか!と思ったらそれどころではなかった。その名も無手札必殺・零式(ハンドレスコンボ・ゼロ)!!
場と手札がゼロの時にライフがゼロになると墓地から発動され、
エクストラからオーガドラグーンを特殊召喚し、
オーガドラグーンが破壊されると敗北するが、それ以外の敗北を無効にするというとんでもないカードだった。手札と場とライフ!?
その効果は鬼柳さんをダグナーみたいなテンションにさせるほど!こいつはすげーや!!


レッドデーモンの効果
一ターンに一度このカード以外の攻撃表示モンスターを全て破壊する
この効果でモンスターを破壊しなかったら攻撃できない
これは……面白い!!
レッドデーモンズらしさを残しつつ新しい!これは気に入った!
パワーツールといいOCG化の可能性がほぼゼロに近いのが残念でならない
正直ウォリアーやBFよりこっちをOCG化してほしい


あとジャックの使った「変容王 ヘル・ゲル」がお気に入り
レベル1で攻守100のチューナーで
召喚したターン自分の他のモンスター一体と同じレベルになり、上がったレベル×200ポイントライフを回復する効果。
同じレベルになるチューナーだからシンクロにもエクシーズにも使えて
レベル1だから色々できそう
あと回復効果。回復カードって基本使う気にならないけど、メインの他の効果のおまけとしてついてくると妙に嬉しい。



同梱カードは「BF-煌星のグラム」
同梱カードと相性のいいカードを紹介するページで、グラムの効果を活かすんじゃなく、BFのレベル5シンクロだという点を活かす事しか考えてないのが笑える。